me,myself&i

子どもと親と本気のアトピー改善

《息子6ヶ月》早い!?6ヶ月でつかまり立ち!

こんにちは、kaopippiです。

 

6ヶ月を迎えた息子が、またまた成長を見せてくれました!

 

生後6ヶ月つかまり立ちをする

f:id:kaopippi:20170715141728p:plain

昨日をふとみたら、ソファーをつかんで2秒くらい立っていました。

いきなりの事で「え」って感じで、バランスを崩す息子を支えたのですが、びっくりしました。

 

以前からわたしの脚をつかんで低い姿勢でつかまり立ちみたいなことはしていたのですが、昨日は本当に立った!という感じ。お、おめでとう!なのかな?!

 

 【画像あり】息子のつかまり立ち

今日は夫も休みで、息子と遊ぼうとするのですが、どうしても私のところに来るのです笑

わたしが座っていると、ひざの上にやってきて、ごにょごにょしているんですが、今日はそれから立ってしまいました!

 

夫が写真を撮り、わたしが後ろでキャッチできるように待機しています。

f:id:kaopippi:20170715134334j:plain

※上下:西松屋

 

わたしたちが触っているものに興味があるので、パソコンに触りたがる息子。購読者様のブログを読んでいる最中でした!10秒くらいは立ってたかも。

 

つかまり立ちはまだまだだと思っていたのですが、もうつかまり立ちしているので、こんどはハイハイとおすわりですね!

6ヶ月でつかまり立ちは早い?デメリットある?

赤ちゃんの成長それぞれだとは思いますが、つかまり立ちは8~11か月前後からみられるそうです。なので、6ヶ月のつかまり立ちは早いほうです。手や腕、足の力がついている証拠とのこと。

 

動くのが大好きな息子。育児サークルで元保育士さんに見てもらうと、足の力が強いと言われていました。息子が機嫌悪くなると、わたしの膝の上でぴょんぴょんさせると機嫌がよくなりました。

赤ちゃんっていろんなものに、興味津々!見たい、触れたい!の興味津々が成長を促すんだな~(ってこれ、前にもブログに書いたな)

 

成長が早いのはうれしいのですが、早すぎるのデメリットとして、ますますますます目が離せないこと!になります。成長するごとに目は話せません。それがちょっと早まったということ。。不安定なつかまり立ちなので、いつでもキャッチできるように見守らなければ!

 

別に歩いているわけではないので、重要とされるずりばい(ハイハイ?)はよくやっているので、変わらず全身運動してほしいです。

 

メリーについている人形も本体もぶんどって散らかすようになりました。

 

ツイッター始めたよ!気軽にどうぞ★

1位をねらっています!
にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ
にほんブログ村